今回の佐世保&長崎ライヴでお世話になった皆さまをご紹介します(^-^)
まず佐世保でのライヴを企画してくださいました、松本さんご夫妻と2日間行動を共にしてくださった川井さん(真ん中)です。
川井さんは、僕と同じエルヴィスが大好きなロカビリー歌手の方です。
続いては、長崎のライヴハウス「BLUE WIND」の経営者で、地元でラジオ番組を持ち、矢沢永吉さんやたけしさんの声真似でも有名な福原貞吉さんと奥様です。
貞吉さん、本職は造船会社の社長さんです。
そしてその貞吉さんを支えるのが奥様です。奥様がライヴの打ち上げで振る舞ってくださるカレーライスはまさに絶品です。
この「BLUE WIND」、開店当初は誰もお客様が来なかったとのことですが、今や長崎の一流ライヴハウスとして、数々の有名アーティストが出演するお店となっています。
鈴木さんが中心となって一昨年に島原で開催されたチャリティー・ロカビリー・イベントはまだまだ記憶に新しいところで、鈴木さんの男気と優しさはまさに僕が理想と掲げるロカビリーマインドそのものといって良いでしょう。
本当に素晴らしい男です。
鈴木さんにご馳走になった島原名物の具雑煮。本当に美味でした。
最近ステージで良く話すことは、「僕の仕事は呼んでくださるプロモーター的立場の人がいなければ成り立たないのです」ということ。
本当にそういう人たちがいなければ、音楽家としての生業など絶対に成り立たないと痛感しています。
だから、いつも謙虚に僕は必ず感謝の気持ちを伝えることにしています。
改めまして、今回も本当にありがとうございました!どうか引き続き、よろしくお願いいたします!
生涯ロカビリー
ビリー諸川