普及委員会、誕生一周年記念ライブ
宇都宮『マロ男爵』にて、全日本ロカビリー普及委員会誕生一周年記念ライブ(^-^)/たくさんのお客さまが集まってくださいました。皆様、本当にありがとうございました(^-^)/来年もやりますよ!iPhoneからの投稿
View Article横浜FRIDAYにてライブやります
4月1日(月)19時30分~2ステージ横浜『FRIDAY』(横浜市中区長者町8-123サガミヤビル3F~045-252-8033)にて、ライブを行います。出演:ビリー諸川&ハーヴェスト・ムーンよろしかったら、ぜひいらしてください(^-^)/iPhoneからの投稿
View Articleラジオ日本『THIS IS ELVIS』
4月1日深夜24時30分~ラジオ日本『THIS IS ELVIS』は、1972年8月11日ラスヴェガス・ヒルトン・ホテルでのライブ音源の特集です。お楽しみに(^-^)/iPhoneからの投稿
View Article横浜FRIDAYでのライブ、無事終了
エイプリルフールの横浜FRIDAYでのライブ、無事終了しました。いらしてくださったお客さま、本当にありがとうございました(^-^)/次回は、5月28日火曜日となります(^-^)/※写真は澤木さん撮影のものです。iPhoneからの投稿
View Articleロカビリー外交
晴天の下、みなとみらいにある、ぷかり桟橋から出た船上でライブをやってきました(^-^)/タイの国会議員さんたちと親睦を深める意味で磯子区のご住職がセッティングしてくださったロカビリー外交でした。iPhoneからの投稿
View Article24年前の熊本でのビリーオヤジ
今日から熊本県民百貨店でハワイアンフェスティバルの司会をしております(^-^)/そして何と24年前に熊本で歌ったときの写真をお客さまが持ってきてくださいました(^-^)/痩せてるっ!と言っても、これでも当時はプロデューサーの湯川れい子さんから、もう少し痩せなさいと言われた僕でした(^-^)/iPhoneからの投稿
View Articleチャーリー永谷さんと
昨夜は、熊本在住のカントリー界の重鎮、チャーリー永谷さんに招かれ、チャーリーさんのお店で5曲歌わせて頂きました(^-^)/チャーリーさんが年一回阿蘇で行なっている『カントリー・ゴールド』は、今年で25回目を迎えるそうです(^-^)/...
View ArticleNHK『SONGS』エルヴィス特集
4月13日土曜日夜11時からのNHK総合テレビ『SONGS』は、エルヴィスの特集です。今から40年前に全世界に同時生中継されたハワイからの衛星コンサートの模様を30分に集約して、エルヴィスの魅力にせまります。微力ながら、制作協力させて頂きました。ぜひご覧ください(^-^)/iPhoneからの投稿
View Article御大二人と
今年の1月20日に新橋ヤクルトホールで行われたエルヴィスの生誕イベントで、今年も総合司会を担当させて頂いたのですが、そのイベントで毎年恒例となっている湯川れい子さんのトーク・コーナーのゲストでいらした飯田久彦さんも交えての一枚を元レコード会社の部長さんがくださいました(^-^)/この日、飯田さんは僕のアコギに合わせてルイジアナ・ママを歌ってくださいました。iPhoneからの投稿
View Articleナオンのヤオンに出演決定!
4月29日に日比谷野音で行われる『ナオンのヤオン』の出場権を賭けた『Road To Naon No Yaon』というコンテストで見事、娘のバンド、HICCUP PANTHER が優勝しました(^-^)/!4月29日、日比谷野音でSHOYAさんや、土屋アンナさん、杏子さんたちと共演します。ご都合がよろしいようでしたら、皆様ぜひ応援しに足をお運びください(^-^)/iPhoneからの投稿
View ArticleYCV『のんビリー行こう』
YCV『のんビリー行こう』のロケに行ってきました。今回は、保土ケ谷区の瀬戸ヶ谷町と保土ケ谷町の二本立てです。放送は、5月1日~15日が瀬戸ヶ谷町、5月16日~31日が保土ケ谷町になる予定です。ぜひご覧ください(^-^)/iPhoneからの投稿
View Article熊本での一枚
先週、熊本の県民百貨店で行われたハワイアンフェスティバルでの一枚です。熊本のロカビリー・バンド、ブルーミン・ブラザーズのドラマー、今森剛さんのご家族が遊びに来てくれました。そのときの一枚ですが、今森さんは24年前に初めてお会いしたときから、ほとんど変わらず、相変わらず良い方でカッコいいロカビリアンでした(^-^)/iPhoneからの投稿
View Article誕生プレゼント
ナオンのヤオンに出演する出場枠を競ってのオーディションに見事優勝した御褒美も兼ねて、18歳になった誕生日に娘にプレゼントしたグレッチです。これからはアコギだけでなく、このグレッチもかき鳴らして、21世紀のロカビリーを奏でて欲しいと願っています(^-^)/iPhoneからの投稿
View ArticleHICCUP PANTHER
先日(4月16日)のナオンのヤオンのオーディションでのワンショットです。これが我が国の音楽史にとっても貴重な一枚になるよう彼女たちには頑張ってもらいたいと思います(^-^)/iPhoneからの投稿
View Article成長著しく
昨年9月、美浜文化ホールで歌う娘の一枚です。当時はJKロカビリーといわれていましたが、この数ヶ月で自身のバンドも持ち、オリジナル歌詞も150を越え、いやあ、着実に成長してることを実感している親馬鹿ビリーでございます。iPhoneからの投稿
View Article園庭にて(るちゃ成長記)
保育園の園庭で遊ぶ息子です(^-^)/お姉ちゃんのときとは違って、保育園の環境に慣れるまで少々時間がかかる、されど可愛い我が子であります(^-^)/iPhoneからの投稿
View Article