大好きな一枚。
この絵を最初に見たのは東海ラジオの仕事で、1999年にテュペロに行ったとき。エルヴィスが11歳の誕生日に両親から最初のギターを買ってもらったテュペロ金物店で見たのが最初でした。以来、僕の大好きな絵画です。iPhoneからの投稿
View Article1954年7月5日
1954年7月5日、テネシー州メンフィス706番地のサン・スタジオにてエルヴィス、スコティ、ビル、そしてサム・フィリップスが〈ザッツ・オール・ライト〉で、ロカビリーを具現化しました。1954年7月5日は、ロカビリーの誕生日です。iPhoneからの投稿
View Article長野でギター1本ノーマイク・ライブ
7月6日の夜、今や毎年の恒例行事?ともいえる長野でのギター1本ノーマイク・ライブ。今回もまたまた“長野のプレスリー”こと宮入康彦さんのご尽力のおかげで実現することが出来ました。宮入さん、本当にいつもありがとうございます(^-^)/そしていつもたくさん集まってくださるお客さま、本当にありがとうございます(^-^)/!また来年もやれたら良いなあと思います(^-^)/Keep On...
View Articleライブのご案内
7月11日(木)横浜FRIDAY PM7:30~(2ステージ) 045-252-80337月13日(土)八王子シネマクラブ PM8:00~(2ステージ) 042-624-7104よろしかったら、ぜひいらしてください。iPhoneからの投稿
View Article長野東急ハワイアンフェスティバル
長野東急ハワイアンフェス、無事終了しました(^-^)/今回も素敵な出会い、出来事がありました。サンキュー マハロ!※写真は、ウェリナの巻きスカートを巻いて商品PRのお手伝いをしているビリーオヤジであります。iPhoneからの投稿
View Articleウルトラマン記念日
1966年7月10日はウルトラマンの第一話が放送された日だそうです。最近はウルトラマンにどっぷりの息子。そんな記念日、長野のお土産のウルトラマンギンガも交えての一枚。シュワッチ!iPhoneからの投稿
View ArticleYCV『のんビリー行こう』ロケ終了
今回のYCVのロケは、旭区中尾に行ってきました。放送は8月となります。皆さま、ぜひご覧ください(^-^)/今回も楽しい番組になるかと思います(^-^)/iPhoneからの投稿
View Article野球って良いよなあ。
YCV『のんビリー行こう』でのロケで小学生のソフトボール・チームと対決。レフトオーバーを放ったビリーオヤジに憧憬の眼差しを向けるキャッチャー君と、「僕だって打てるよ!」とバットを振りながらアピールする一年生君です。野球って良いよなあ。本当、僕は野球が大好きです(^-^)/iPhoneからの投稿
View Article1954年7月19日
今から59年前の7月19日、エルヴィスは〈ザッツ・オール・ライト〉と〈ブルー・ムーン・オブ・ケンタッキー〉のシングル盤で、サン・レコードからデビューしました。エルヴィス以前には何もなかった(ジョン・レノン)iPhoneからの投稿
View Articleシュワッチ(るちゃ成長記)
真照寺本堂でのライブステージを前に、控室でウルトラマンのポーズを息子ととっての一枚です。最近は息子は写る写真全てにウルトラマンのポーズをとります(^-^)/iPhoneからの投稿
View Article全日本ロカビリー普及委員会
昨夜(7月25日)、全日本ロカビリー普及委員会のメンバーたちが赤羽ウッディーにいらしてくださいました。さて、今夜は八王子シネマクラブです。iPhoneからの投稿
View Article