ランスキー・ショップ
エルヴィスが終生贔屓にしていた洋服屋『ランスキー』の今は亡きバーナード・ランスキーさんとの一枚です。26年前にサン・セッションを行なった際、セッションを全て終えた翌日にお店に伺ったときに撮影してもらった一枚です。ランスキーさんは、セッションのことをとても喜んでくださり、僕を見て若きエルヴィスを思い出すと言ってくださいました。当日、僕は30歳でした(^-^)/iPhoneからの投稿
View Articleエルヴィス、ハワイ記者会見
1972年11月、ヒルトン・ハワイアン・ヴィレッジで行なわれた記者会見に臨むエルヴィス。同じ年の6月に行なわれたニューヨークでの記者会見のときとはうって変わっての緊張気味の表情が印象的な一枚です。iPhoneからの投稿
View Articleラジオ日本『THIS IS ELVIS』
毎週火曜日深夜26時30分から、ラジオ日本でオンエア中の『THIS IS ELVIS』良かったら、ぜひお聴きください(^-^)/iPhoneからの投稿
View Article赤羽ウッディ
昨夜の赤羽ウッディのライヴは久々に満員御礼の中でのライヴとなりました。お越し頂きましたお客さま、本当にありがとうございました(^-^)/次回のライヴは8月1日となります(^-^)/iPhoneからの投稿
View Articleライヴは楽し{るちゃ成長記)
最近は良く自ら父親のライヴにお供したがる息子。思えば、娘は生後7カ月から来ていました(^-^)/Keep On Rockin' with Your Daddy.iPhoneからの投稿
View ArticleHARVEST MOON
今の僕のロカビリーを具現化してくれてるバンド、ハーヴェスト・ムーンです。7月5日にリリース(ライヴなどでは既に先行販売中)するアルバム『JUST ROCKABILLY, ALL MY LIFE』では、50歳以上とは思えぬ“不良サウンド”を奏でてくへれています。...
View Articleこだわらせて頂きました(^-^)/
正式リリースは、7月5日なのですが、既にロカビリー界では後輩の方たちのご好意によって販売されている今回のアルバム『JUST ROCKABILLY,ALL MY...
View Article王様とフライデー
今夜は、直訳ロッカーの王様と横浜フライデーで共演させて頂きました。思えば、メジャー・デビューのレコード会社はどちらもFUN HOUSE 、 そしてインディペンデントのレコード会社も同じくコニシス・エンターテイメントと、いつも活動の場が一緒だったにもかかわらず、このような形での共演は初めてでした。とても楽しく、勉強になるステージでした(^-^)/iPhoneからの投稿
View Article懐かしい!
これは今から27年前にヨーロッパのロカビリー・レーベル、Rock House よりリリースされたロカビリーのオムニバス・アルバムで、僕が自費制作したシングル・レコードの音源二つもこのアルバムに組み込まれたのでした。自分がプロデュースした音源が海外のレーベルのアルバムの中に組み込まれた時の喜びは今も忘れることはありません。iPhoneからの投稿
View Articleニュー・アルバム
22年ぶりにBLUE MOON RECORDS より、7月5日(エルヴィスが〈THAT'S ALL RIGHT〉をレコーディングしたロカビリーの世界的誕生日)にリリースするニュー・アルバム『JUST ROCKABILLY,ALL MY...
View ArticlePR: 「食育」は大人にとっても重要な問題です-政府ITV
成人を中心とした食生活の改善を、専門家のインタビューを交えながらご紹介します! Ads by Trend Match
View ArticleYCV『のんビリー行こう』
今回のロケは、保土ヶ谷区仏向町周辺を散策してまいりました。放送は7月となります。尚、7月前半の放送では、7月5日にリリースされます、僕のニュー・アルバムが視聴者の方に抽選で当たるお知らせもございますので、お楽しみに(^-^)/7月後半の放送では、人生初の日焼けサロン?体験の場面も登場します。iPhoneからの投稿
View ArticlePR: 「食育」は大人にとっても重要な問題です-政府ITV
成人を中心とした食生活の改善を、専門家のインタビューを交えながらご紹介します! Ads by Trend Match
View Articleラジオ日本『THIS IS ELVIS』
毎週火曜日深夜26時30分から放送中のラジオ日本『THIS IS ELVIS』の収録ゲストに、原宿の老舗古着屋『Jack's』のオーナー、エロヴィス佐藤さんがいらしてくださり、とても素敵なお話をしてくださいました。放送は、7月1日深夜26時30分からです。ぜひお聴きください(^-^)/iPhoneからの投稿
View Article第4回ホアロハ・フェスティヴァル
6月14日、アロハ日和のもと、亀有駅すぐの、かめありリリオホールにおきまして、第4回ホアロハ・フェスティヴァルの司会をしております。 アロハ!iPhoneからの投稿
View Article