GENEのロックンロール・パラダイスに!
毎週月曜日19時から絶賛オン・エア中のFMモットコムの『GENEのロックンロール・パラダイス』2月23日月曜日、再び、ロカ君がロカビリー・テレフォンのコーナーに登場します。良かったら、ぜひお聴きください。メールのアドレスは、gene@fm-mot.com今はListen...
View Article2月28日午後2時〜、原宿チェンカフェにて!
『2月28日土曜日午後2時~、ロカ&メンフィス・キッズが再び原宿チェンカフェにてライヴをやります!』今回も前回同様、ミニミニライヴという形で、前回とは別のオリジナル曲を披露させて頂きます。 お時間がございましたら、またまたぜひぜひお越しくださいませ(^-^)/!今回は新メンバーのドラムスのミラクル君も参加します(^-^)/出演:Rock'A&MEMPHIS KIDS...
View ArticlePR: 花粉情報をチェックして 早めの予防と対策を-政府広報
春になると多くの人がつらい症状に悩まされる花粉症!万全の花粉症対策を行うには? Ads by Trend Match
View Articleラジオ日本『THIS IS ELVIS』
毎週火曜日深夜26時30分からラジオ日本にてオンエア中の『THIS IS ELVIS』2月24日火曜日深夜26時30分からは、エルヴィス16本目の主演映画『青春カーニバル』のサントラ特集です。お楽しみに(^-^)/!生涯ロカビリービリー諸川iPhoneからの投稿
View ArticlePR: 緊急地震速報が流れたらどうしますか?-政府ネットTV
緊急地震速報の仕組みや実際速報を見聞きした場合に取るべき行動についてご紹介! Ads by Trend Match
View Article一枚の写真からの考察
エルヴィスの一枚の写真からの考察。以前は良くやりました。 久々にこの一枚から、これが I Want You, I NeedYou,I Love You のサビからAメロに戻るときにシャッターが切られた一枚、もしくはAメロの1番の歌詞のHeartの箇所での一枚ではないかという僕なりの推論が生まれたとき、久しぶりに何ともいえないワクワク感に包まれた僕でした。生涯ロカビリービリー諸川iPhoneからの投稿
View ArticleGENEのロックンロール・パラダイスからの、
昨夜(2.月23日)、ロカビリー・テレフォンのコーナーに出演したロカに沢山のメールを頂戴しまして、ファンの皆様、本当にありがとうございました(^-^)/!パーソナリティのGENEさんのお人柄で、ロカの魅力がさらに増した形でリスナーに届き、GENEさんはじめ、番組スタッフの皆様にも心から感謝しております。さあ、今週土曜日は原宿チェンカフェにて、ロカ&メンフィス・キッズのライヴです!...
View Articleイケメン、ビリー諸川!
昨夜はラジオ日本で『THIS ISELVIS』の収録。ゲストに、イケメン評論家の沖 直実さんをお招きして、 エルヴィスのイケメン度を徹底的に検証したのですが、その中で沖さんから、「ビリーさんもイケメンだよ」と言われ、「マジですかっ⁈」と喜ぶ僕に、「イケてる メンタル男!の意味でのイケメンよ!」と…。放送は、3月10日深夜26時30分~。生涯ロカビリービリー諸川iPhoneからの投稿
View ArticlePR: 花粉情報をチェックして 早めの予防と対策を-政府広報
春になると多くの人がつらい症状に悩まされる花粉症!万全の花粉症対策を行うには? Ads by Trend Match
View Articleあらまっ。
全治3ヶ月という診断を下されてから、明日でちょうど3ヶ月の我が椎間板ヘルニア…。もう“我が”と書いてしまうくらい、なが~いお付き合いとなってしまっています。昨夜も八王子でライヴ。帰宅すると、右側の骨盤あたりにかなりの痛みが…。いつになったら、治るやら。 1988年7月のメンフィスでのサン・セッションのときの一枚。既に腰に手を…。生涯ロカビリービリー諸川iPhoneからの投稿
View Articleロカ&メンフィス・キッズ@チェンカフェ
2月8日に続き、28日の今日も原宿『チェンカフェ』にて、ロカ&メンフィス・キッズのライヴがあり、今回は4つの新曲の他に最初のアンコール(アンコールのアンコールもありました)では、風男塾のナンバーも登場。...
View Article母の命日
3月2日は母の命日です。我儘な馬鹿息子だったにも関わらず、何をするにも決して否定することをせずにいつも応援してくれた母。 今も感謝の気持ちでいっぱいです。おっかさん、ありがとう!生涯ロカビリービリー諸川iPhoneからの投稿
View Articleラジオ日本『THIS IS ELVIS』
毎週火曜日深夜26時30分からラジオ日本にて放送中の『THIS IS ELVIS』。3月3日深夜は、 エルヴィスのカントリー・ナンバーの特集をお送りします。お楽しみに!生涯ロカビリービリー諸川iPhoneからの投稿
View Articleギターを低く構えて、かっこ良く!
僕のバンドのリード・ギタリストのマスター加藤さんから、ロカ君へのアドヴァイス。「ロカビリーのヴォーカリストはギターを上手く弾く必要なんて全然ないんです。それより自分が感じるままに思いっきりストロークして、あとは出来るだけ低く構えて、ひたすらかっこ良く見せる(魅せる)ことだけを考えていれば良いんです!」な~るほど、と頷くビリーオヤジでありました(^-^)/生涯ロカビリービリー諸川iPhoneからの投稿
View Article表裏一体
アルフレッド・ワートハイマーが撮影した1956年3月のリッチモンドでのコンサートの合間の写真たちです(^-^)/まさに表裏一体のショットでした(^-^)/因みにエルヴィスが座っているのは、舞台で踏み台などに使う木箱でした。生涯ロカビリービリー諸川iPhoneからの投稿
View Articleおーっ!
娘の部屋からC'mon Everybodyを練習している声が聴こえてきたではありませんか!エルヴィスではなく、エディ・コクランですよ!いやあ、良いっ‼︎生涯ロカビリービリー諸川iPhoneからの投稿
View ArticleOSH-A-BILLY
椎間板ヘルニアからの右足の痺れが未だ取れない今日この頃。 ロカビリーがリハビリーロカビリーが老化ビリーそして今、新たな境地は、MCパワーを生かして、ROCK-A-BILLYが、OSH-A-BILLY!これっきゃないな(^-^)/生涯ロカビリービリー諸川iPhoneからの投稿
View Article