名古屋のファン親子
名古屋・松坂屋のハワイアン・フェスティバルの会場に昨年に引き続き、遊びに来てくれたファンの親子との“温もり”ショットです。ちびっ子たち、かわいいでしょ?有り難いですよねえ。また必ず会いましょうね!
View Article25年来のお付き合い。
名古屋・松坂屋のハワイアン・フェスティバルの会場に、名古屋のロカビリーの首領?こと、服部兄弟の弟さんとのツーショットです。もう25年来のお付き合いです。
View Article『THIS IS ELVIS』オンエア予告
4月19日木曜日、深夜26時30分からのラジオ日本『THIS IS ELVIS』(1422MHZ)は、エルヴィス18本目の出演映画『いかすぜ、この恋』のサントラ特集です。お楽しみに!
View Article今日の昭和
YCV『のんビリー行こう』のロケで、相鉄線・西谷駅近くで見つけた文房具屋さんです。お店には、文房具の他にプラモデルも山積みされていました。僕が子供の頃、やはり文房具屋さんにはプラモデルが山積みで売られていました。久しぶりに、そんな昭和の文房具屋さんに出会えて、幸せな気分に浸れたひとときでした。
View Articleるちゃ・オン・ステージ!
京王高尾線・狭間駅近くにあるレストラン『茜』でライブを行い、そのステージにまたしてもドラえもんギターを抱えた3歳の息子が乱入。全てのお客さまの視線を独り占めしておりました。おまけに「かわいいっ!」と、女性のお客さまたちからは、おひねりが!!今回もまた、おいしいところ全てをかっさらっていった息子でした。やれやれ。
View Articleおやじ弁当
今朝は妻に代わって、ワタクシが娘のお弁当を作りました。ハンバーグ(細かく切り過ぎて、写真だと肉のかけらにしか見えませんが…)に卵焼き、チャーハンでございます。色味に問題はあるものの、愛情は込めさせて頂きました。と、ロカビリー普及委員会の日記より転載させて頂きました。
View ArticlePR: 母の日の準備はされてますか?今年は5月13日です!
シャディでは定番のお花から、意外なグルメまで多数取り揃えております。今すぐGO! Ads by Trend Match
View Article『THIS IS ELVIS』オンエア予告
4月26日木曜日、深夜26時30分からのラジオ日本『THIS IS ELVIS』(1422MHZ)は、エルヴィスのロックン・ロールの特集です。お楽しみに!
View ArticlePR: 広報・宣伝・販促部の求人・転職支援はマスメディアン
広報・宣伝・販促部関連職種の求人数・転職支援実績NO.1クラス。求人情報毎日公開 Ads by Trend Match
View Article『THIS IS ELVIS』オンエア予告
5月3日木曜日、深夜26時30分からのラジオ日本『THIS IS ELVIS』(1422MHZ)は、ゲストに東急文化村の森田創さんをお招きして、9月に日本で公開されるブロードウェイ・ミュージカル『ミリオン・ダラー・カルテット』の特集です。お楽しみに!
View Article昭和浪漫ロカビリー
地元の図書館で見つけた我が6册目の上梓本です。不思議なもので、書いたばかりのときは、校正を繰り返し行なったせいなのか、もう二度と読みたくないと思ってしまうのでありますが、時が過ぎ読み返してみると、どれも面白くてワクワクしてしまうのであります。不思議なものです。僕にとって、自分の作品とはそういうものなのかもしれません。
View Article『THIS IS ELVIS』オンエア予告
5月17日木曜日、深夜26時30分からのラジオ日本『THIS IS ELVIS』(1422MHZ)は、マニアック・ナイト第三弾と題しまして、エルヴィスのギターにまつわるマニアックな疑問をリスナーの皆様に投げかけます。お楽しみに!
View Article